日誌

日誌 >> 記事詳細

2021/06/03

只見産のアスパラガス!

| by 只見町教委-サイト管理者

5・6月の給食には、只見町でとれたアスパラガスを給食に使用しています。



今日の給食には6.5㎏ものアスパラガスを使いました!



「スチームコンベクションオーブン」という機械で野菜を蒸して、
「ブラストチラー」で急速冷却します。
今日は、蒸したアスパラガスとじゃがいも、キャベツにオーロラソースを
かけて食べます。
只見町でとれた旬の食材は、新鮮でみずみずしくとても美味しいです。



・ごはん
・玉ねぎのみそ汁
・豚肉のみそ焼き
・ゆで野菜のオーロラソース
・牛乳

アスパラガスには、「アスパラギン酸」という栄養素がたくさん含まれていて、
体の疲れをとり、スタミナをつけてくれる働きがあります。
中学生は郡中体連が終了し、小学生は運動会に向けて練習を頑張っています。
疲れが溜まる時期ですが、アスパラガスを食べて元気に乗り切ってほしいです!
12:34 | 今日の給食