給食センターでは、只見の小中学生がつくった食材を給食で使用しています。
9月には、只見小学校の5.6年生が総合の時間に育てたじゃがいもを「ポテトスープ」で使用しました。

他の小学校からお礼のお手紙も届きました!
昨日と今日は、朝日小学校の5.6年生が学活や総合の時間に育てたじゃがいもを給食で使用しました。
男爵とキタアカリ、2つの品種を給食センターに届けてくれました。
男爵は丸みをおび、持った時に重みを感じます。白っぽい色をしており、じゃがいもの風味を強く感じるのが特徴です。
キタアカリは男爵より黄色く、甘みが強いのが特徴です。加熱するとホクホクとした食感が味わえます。
朝日小の男爵は「ポークビーンズ」に、キタアカリは「アーモンド味噌和え」に変身しました。


只見小、朝日小のみなさん、美味しいじゃがいもをありがとうございました!