今日は、ふくしま旬の食材等活用推進事業献立でした。
この事業は、震災以降使用量が減少した県産農林水産物の活用を積極的に行う市町村の取り組みを支援するものです。
今日の給食は只見町産の食材を沢山使用しています。

・発芽玄米ごはん
・こづゆ
・岩魚のレモン醤油がけ
・ほうれん草のおかか和え
・えごまふりかけ
・みかん
・牛乳
メーデルリーフさんの発芽玄米、げんき村さんのえごま、ただみ養魚場さんの岩魚、只見の農家さんが育てた大根、白菜、里芋、にんじんなど、只見町の美味しさが詰まった給食でした。
只見中を給食訪問した際には、岩魚を頭からしっぽまでよく噛んで食べている姿がみられました。
旬の食材、地元の食材をこれからも感謝の気持ちをもって食べてほしいです。