只見町立明和小学校

 

輝く!明和っ子

日誌 >> 記事詳細

2020/06/22

しっかり見えた部分日食

| by 明和小-投稿管理者
 21日夕方の部分日食。皆さんはご覧になれたでしょうか?学校では,金曜日に遮光プレートを借りていった子どもたちが,「先生,見られました。」と興奮気味に教えてくれました。中には,自主学習で観察した様子をまとめてきた子もいたようです。
 理科主任の先生は,お菓子の穴を使った観察法で,月によって欠けた太陽の形が分かる写真を撮ってきてくれました。専用の道具がなくてもしっかりと見られるんですね。
 次回、県内で日食が見られるのは2030年の6月だそうです。それまで,今回見た太陽の様子をしっかり記憶しておけるといいですね。

16:40