只見町立明和小学校長 湯田 和敬
只見町立明和小学校は、自然や文化、そして人材等、豊かな環境に恵まれた全校児童数40名、職員数12名の地域の皆様に熱く支えられている学校です。
本校は、「認め合い 学び合い 高め合い ~みんなで目指そう!キラキラ輝く明和っ子!!~」の育成を目指し、次の3つの教育目標を掲げています。
教育目標①「明るく思いやりのある子ども」
明るく元気なあいさつができ、思いやりや感謝の気持ちをもつ。このような「豊かな心」がすべての基本であると考え、明るく和やかな子どもを育んでいきます。
教育目標②「自ら進んで学習する子ども」
「なってみたい自分(たち)」を思い描き、今の自分からさらによい自分(たち)に成長しようと、目標をもって頑張る、向上心あふれる明和っ子を育んでいきます。
教育目標③「強くたくましい子ども」
「心」と「体」は一体です。家族や友だち、地域との関わりの中で、自分や周りの方々への愛情と誇りをもつ学びを展開し、竹のようなしなやかさを兼ね備えた強さやたくましい心と身体を育んでいきます。
一人一人の子どもたちには、それぞれキラリと輝くものをもっています。また、これから輝かせる可能性も数多く秘めています。学校は、そのキラリと輝く瞬間を見取り、認め、引き出し、他の子どもたちにそのよさを広げていくことのできる学び合いの場所です。このことを全教職員で改めて自覚し、心を一つに「キラキラ輝く明和っ子」の育成を進めてまいります。これからも、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。