只見町立明和小学校

 

校長あいさつ

                              只見町立明和小学校長 鈴木 亮

 

 只見町立明和小学校は、自然や文化、そして人材等、豊かな環境に恵まれた全校児童数44名、職員数14名の地域の皆様に熱く支えられている学校です。

 本校は、「自分で考え判断し、自己決定する力(自律)」「多様な他者と対話を通して新しい価値を創造する力
尊重)」「責任ある行動をとる力(責任)」の育成を目指し、次の3つの教育目標を掲げています。

 

 教育目標①尊重「明るく思いやりのある子ども」

 他者の立場や考え方の違いを理解し、尊重すること。自分や他者の考え方を吟味し、よりよい思考と行動をとることができる、明るく和やかな子どもを育んでいきます。

 教育目標②自律「自ら進んで学習する子ども」

 自らの感情と言動をコントロールする。自らの思考・行動を適切に理解し、調整・工夫しながら、自己決定できる子どもを育んでいきます。

 教育目標③責任「強くたくましい子ども」

 目標の実現に向けて、見通しを持って計画的に実行すること。自分の言動に責任を持つことができる強さやたくましい心と身体を育んでいきます。

 

 一人一人の子どもたちには、それぞれキラリと輝くものをもっています。また、これから輝かせる可能性も数多く秘めています。学校は、そのキラリと輝く瞬間を見取り、認め、自己決定させ、自律を支援する場所です。このことを全教職員で改めて自覚し、多様性を受け入れ、個性を生かしながら、「キラキラ輝く明和っ子」の育成を進めてまいります。これからも、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

明和小学校の教育

1 本校の沿革


2 本校の教育
<教育目標>
 ○ 明るく思いやりのある子ども(尊重)
 ○ 自ら進んで学習する子ども(自律)
 ○ 強くたくましい子ども(責任)
<学校の役割>
 子どもたちの自律を支援するために、
 〇 心理的安全性の確保
 〇 自律を促す(援助希求でき、適切に依存できる力)
 〇 多様性への配慮
 ○ 学習機会と学びの保障
<目指す子ども像>
 【気付き】自分の考えをしっかりともち、自己決定し、
 【考 え】多様な他者を価値ある存在として受け入れ、
      対話を通して新しい価値を創造しながら、
 【実 行】自他の成長につなげる責任ある行動をする子ども
<保護者や地域の願い>
 ○ これからの時代を生きるために必要な
  「思いやりの心」「自己有用感」「主体性」を育む
 ○ あいさつを大切にする
 ○ 子どもたちに寄り添った学習活動の展開
 ○ 保護者や地域との連携 

3 校章
  

4 マスコットキャラクター「めいかちゃん」 (令和2年度誕生)
  

5 校歌


          
 

いじめ防止基本方針

周辺地図

 

学校へのアクセス

JR只見駅から車で25分