このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
只見町立明和小学校
トップページ
明和小学校
学校案内
活動のようす
輝く!明和っ子
日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
校長室
職員室
1年
2年
3年
4年
5年
6年
やまびこ学級
保健室
給食センター
スクールバス
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/09/17
人権教室
| by
明和小-投稿管理者
3名の人権擁護委員の方をお招きし、4年生から6年生を対象とした「人権教室」を開催しました。「人権って何?」「いじめをなくすにはどうすればいいの?」先生からの問いかけに、真剣に考え、発表する中で、自分なりに、人権の意味やいじめをなくす方法を考えることができました。
11:39
2025/09/12
宿泊学習2日目 2日間お世話になりました
| by
明和小-投稿管理者
自然の家の皆さん、お菓子の城の皆さん、大変お世話になりました!!
12:42
2025/09/12
宿泊学習2日目 お菓子の城での活動
| by
明和小-投稿管理者
お菓子の城那須ハートランドに到着し、まずは「コースターづくり」そして、「工場見学」をさせていただきました。その後は、お昼ご飯にカレーライスを食べて、パティシエ体験です。自分で作ったパフェを食べて、お腹いっぱいです。
12:32
2025/09/12
宿泊学習2日目 自然の家を退所します
| by
明和小-投稿管理者
各校代表の感想発表やお世話になって所の方への挨拶をしっかり行い、退所です。自分の役割を果たす姿が見られました。
09:29
2025/09/12
宿泊学習2日目 仲間たちと
| by
明和小-投稿管理者
2日目、朝の朝食の時間です。
昨日からの様々な活動を経て、子どもたちは新たな仲間たちと関りを深め、相手を思いやる気持ちが高まり、行動となって表れているようです。
思いやる行動=JRCの目指すところ
=尊重(目指す子どもの姿)
07:52
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
校長室
職員室
1年
2年
3年
4年
5年
6年
やまびこ学級
保健室
給食センター
スクールバス
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project