只見町立明和小学校

 

輝く!明和っ子

日誌
12345
2025/10/23new

朝の読み聞かせ

| by 明和小-サイト管理者
今朝は4名のボランティアさんによる読み聞かせです。
学年に合わせて様々なジャンルから選書していただいています。
心が豊かになるひと時ですね。

09:10 | 今日の出来事
2025/10/21new

アクアマリン移動水族館

| by 明和小-投稿管理者
アクアマリンの方々にお越しいただいて、海の生き物に触れる機会をいただきました。
知っている生き物でも、知らない秘密がたくさんありました。
 
 
 

12:29
2025/10/17

感謝の会

| by 明和小-投稿管理者
いつもお世話になっている方々を給食の会食に招待し、感謝の気持ちを伝える「感謝の会」を実施しました。
 
 
 
ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

14:49
2025/10/16

手作り弁当の日

| by 明和小-投稿管理者
手作り弁当は、食に対する興味・関心を高めることはもちろんですが、お弁当の献立や調理の大切さを子どもたち自らが体験することによって、お弁当を作ってくださる方に感謝の気持ちをもつことが大きなねらいになります。献立を親子で考えたり、お弁当について話したり、子どもたちができる範囲で調理をして持参したお弁当です。
どのコースを選んできたのかな?
・おはなしコース : お家の人と一緒に献立について話し合う。
・わくわくコース : お家の人に作ってもらったものを自分で弁当箱につめる。
・どきどきコース : お家の人と一緒に作る。
・チャレンジコース : 1~2品以上、自分ひとりで作る。
・かんぺきコース : 全部、自分ひとりで作る。
 
 

12:48
2025/10/16

稲刈り体験をさせていただきました

| by 明和小-投稿管理者
5・6年生の総合学習(ESD)の一環として、5月に田植え体験学習を行いました。その苗が立派に実り、昨日15日、秋晴れの中、稲刈り体験をさせていただきました。圃場の提供、ご指導いただきました馬場さんはじめ、地域の皆様、大変お世話になりました。収穫したお米までいただき、子どもたちは大喜びです。各ご家庭で感謝の気持ちとともに、おいしく召し上がっていただければと思います。
 
 


11:48
12345