只見町立明和小学校

 

輝く!明和っ子

日誌
12345
2025/11/20new

季節の移り変わり

| by 明和小-投稿管理者
昨日のことにはなりますが、今年も雪の季節がやってきました。子どもたちからは、「雪が楽しみ、冬が好き!」との声が聞かれました。雪の危険性を正しく理解しながら、冬を楽しんでほしいですね。

08:13
2025/11/18new

キビタンシートの活用を始めました

| by 明和小-投稿管理者
福島県教育委員会で導入したデジタルドリル「キビタンシート」の活用を始めました。低学年でも使いやすいように端末の環境整備を行い、今日から全校生で活用を進めていきます。自分の学びを蓄積し、振り返り、自分自身で学習を調整していく力を身につけていけていってほしいですね。
 

09:28
2025/11/13

本に親しむ日(移動図書館)

| by 明和小-投稿管理者
福島県立図書館から移動図書館「あづま号」に来校いただきました。借りたい本をたくさん抱えて、うれしそうな表情を見せる子どもたちでした。
 
 

14:21
2025/11/13

本に親しむ日

| by 明和小-投稿管理者
今日の朝は読み聞かせの時間です。「学校大好きアクバルくん」「まてないの」「あいことばはあらしのよるに」3名のボランティアの皆さんに読み聞かせていただきました。
図書室には「先生方のおすすめ図書紹介」について、学校司書の方による素敵な掲示が飾られています。
 
 

08:45
2025/11/11

全校朝の会 2年生発表

| by 明和小-投稿管理者
今日の朝の会は、郡造形展等の表彰と2年生の発表を行いました。生活科の授業で自分で考え、挑戦し、失敗も経験しながら取り組んだことを紹介してくれました。教育活動の様々なことがJRCと関わっていて、目指す子どもたちの姿に向かって成長していることを実感しています。
 
 

09:58
12345