只見町立只見中学校
 

こんなことがありました!

只見中日記
12345
2025/06/19new

1学期末テスト

| by 只見中-投稿管理者
どの学年の生徒も真剣な表情です。
1年生ははじめての期末テスト、緊張感がより一層伝わってきます。
     
13:30 | 学校生活・授業・行事
2025/06/18new

救急救命講習会(2年生)

| by 只見中-投稿管理者
消防署の方にご来校いただき、救急救命講習を実施しました。
知っていること、練習したことがあることがいざというときの自分の命、周りの命を守ることにもつながります。
みなさん真剣な態度で受講していました。
     
17:44
2025/06/17new

全校朝会

| by 只見中-投稿管理者
全会津中体連、その他大会の受賞報告を行いました。
県大会へ進出した部活動はここから一か月でさらに力を高め、県大会でも力を発揮してほしいと思います。
校長講話では、「第一印象はいつまで残るのか?」という問いから、第一印象に影響を与える挨拶をこれからも大切にしてほしいとの話がありました。
ちなみに第一印象は心理学上3年間残り続けるそうです。
はじめて言葉を交わす挨拶…あらためて大切にしていきたいですね。
  
13:39 | 学校生活・授業・行事
2025/06/16

奉仕作業

| by 只見中-投稿管理者
6月13日(金)奉仕作業を実施しました。
保護者の皆様におかれましては、たくさんのご協力をいただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで子どもたちが安心安全に活動できる環境を整備することができました。
     
18:39 | 学校生活・授業・行事
2025/06/13

プール清掃

| by 只見中-投稿管理者
毎年、この活動を見て夏が近づいてきたことを実感します。
学年それぞれが一生懸命に取り組み、きれいな環境ができあがりました。
     
10:18 | 学校生活・授業・行事
2025/06/12

中体連最終結果

| by 只見中-投稿管理者
昨日で3日間の中体連を終えました。
最後の大会となった3年生、次に繋がった3年生、喜び、悔しさなどそれぞれの立場、思いは様々かと思います。
ですが、勝ち負け以上にこれまでの活動で自分が得られたものがたくさんあるはずです。
本当に3日間お疲れでした。
保護者の皆様も早朝からの準備・試合応援と大変お世話になりました。

16:52
2025/06/11

全会津中体連最終日

| by 只見中-投稿管理者
野球部、剣道部、卓球女子、男子バレーが会場に向けて出発しました。
最終日も頑張ってきてください!!
    
<2日目の結果>

06:20 | 部活動・コンクール
2025/06/10

全会津中体連2日目

| by 只見中-投稿管理者
早朝からの出発ですが、どの部もがんばってきてください!!
    
15:27 | 部活動・コンクール
2025/06/09

中体連前日

| by 只見中-投稿管理者
明日から中体連2,3日目が実施されます。
中体連前最後の練習は、やる気と緊張感が満ちていました。
力を尽くして勝利を勝ち取ってきてください!
      
18:27 | 学校生活・授業・行事
2025/06/06

授業の様子

| by 只見中-投稿管理者
<1年生保健体育>体力テストを実施しています。
 
<2年生理科>化学変化と熱についての学習です。
 
<3年生英語>話し手の伝えたいことを読み取る学習です。
 
18:08 | 学校生活・授業・行事
2025/06/05

授業の様子

| by 只見中-投稿管理者
<3年生総合>
修学旅行の計画を立てていました。
 
<2年生英語>
ペアワークで自分が書いた英文を読み上げ、それについて質問しています。
 
<つばさ数学>
問題演習に集中して取り組んでいます。

<1年生社会>
高山に住む人々の暮らしについて考えています。
 
18:50 | 学校生活・授業・行事
12345