只見町立只見中学校
 

こんなことがありました!

只見中日記
12345
2025/07/11new

授業の様子

| by 只見中-投稿管理者
<1年生英語>
教室は各自で課題を進め、廊下では順番にスピ―キングのテストを行っていました。自分の番が来るのを緊張して待っているようでした。
  
<2年生音楽>
曲を聞きながら、その特徴について考えました。メロディーをくちずさみながら一生懸命に考えていました。
 
<3年生国語>
俳句の学習でした。基本的な知識を確認していました。学習を生かして夏休みにはぜひ一句詠んでみてほしいものです。
 
17:00 | 学校生活・授業・行事
2025/07/10new

掲示物

| by 只見中-投稿管理者
校内には子どもたちにふと立ち止まって眺めてもらえるよう掲示物を工夫しています。
大会の様子・結果、食育に関するもの、健康管理に関するものなどです。
これからも眺めながら、会話が弾むような掲示物を目指していきたいと思います。
  
17:34 | 学校生活・授業・行事
2025/07/09new

1学年総合中間発表

| by 只見中-投稿管理者
1学年では、持続可能な社会をつくろう「自然」をテーマに探究学習を進めています。
昨日は中間発表を行いました。今回の時間を踏まえ、さらによりよい探究へと練り上げていってほしいと思います。
   
11:37 | 学校生活・授業・行事
2025/07/08new

食育授業(1年生)

| by 只見中-投稿管理者
疲労回復を食事で図るために自分でできる目標を考えました。
栄養素の役割やそれぞれの栄養素を豊富に含む食材を学び、普段の食事を振り返りながらこれからの食事の目標を決めました。
医食同源という言葉もあります。健康を保つ為には欠くことができない食事、大切にしていってほしいと思います。
   
14:25 | 学校生活・授業・行事
2025/07/07new

お弁当を作る日

| by 只見中-投稿管理者
献立から当日の作成まで自分で行うお弁当を作る日でした。
いただきますの前には自分で作ったお弁当を前に、恥ずかしげでもあり、誇らしげでもある笑顔が溢れていました。
またおうちの人がお弁当を用意する大変さを実感した子どもたちもたくさんいたようです。
保護者の皆様も準備からお弁当作りまでサポートのご協力ありがとうございました。
  
18:43 | 学校生活・授業・行事
2025/07/04

講演会・保護者全体会・学年懇談会

| by 只見中-投稿管理者
一学期講演会、1学期末の保護者全体会、学年懇談会を実施しました。
講演会では元ユニセフ職員 穂積様に「SDGsと子どもたち」の表題でグローバルな視点でSDGsについてお話いただきました。
普段の生活では触れることない世界的な視野は子どもたちにとっても新たな学びとなりました。
保護者の皆様におかれましても平日のお忙しいなかのご来校ありがとうございました。また、1学期の教育活動へのご理解ご協力に感謝申し上げます。
1学期も残りところ2週間、良い学期のまとめができるよう子どもたちを支援して参ります。
   
18:41 | 学校生活・授業・行事
2025/07/03

県陸上大会2日目

| by 只見中-投稿管理者
昨日、今日で県陸上大会参加生徒の競技が終わりました。
雷雨による中断や普段とは異なる暑さなど厳しい状況の中でも力を尽くすことができたと思います。
選手の皆さんお疲れさまでした。
    
15:05 | 部活動・コンクール
2025/07/02

県陸上大会

| by 只見中-投稿管理者
早朝からあづま陸上競技上へ出発しました。
暑い1日ですが体調に十分気を付けて県の大舞台で力を発揮してきてほしいと思います。
<出発の様子>
 
<競技場にて>

12:47 | 学校生活・授業・行事
2025/07/01

総合中間発表(3年生)

| by 只見中-投稿管理者
ここまでの経過を発表し、お互いに良い点や改善点を見つけ出しました。
ここで得たアドバイスを踏まえてよりよい探究へとつなげていきます。
     
17:23 | 学校生活・授業・行事
2025/06/30

全校朝会

| by 只見中-投稿管理者
1学期最後の全校朝会でした。
校長からは、動物は自分の弱さを見せないという話から、人は弱さをどうしても見せてしまう。でもそんなときに周りが温かい言葉や手を差し伸べることで支えられる素晴らしさと、そんな姿がたくさん見られる只見中学校であることの喜びについて話がありました。
生徒会からは授業態度向上キャンペーンの発案がありました。全員で協力して良い学期のまとめを行ってほしいと思います。
    
16:35 | 学校生活・授業・行事
2025/06/27

尾瀬自然体験の1日目の様子

| by 只見中-投稿管理者
                
10:00 | 学校生活・授業・行事
12345