只見町立只見中学校
 

こんなことがありました!

只見中日記
12345
2025/01/23new

授業風景

| by 只見中-投稿管理者
 1校時目の授業風景。1年生は英語、2年生は社会、3年生は理科の授業でした。どの学年も落ち着きのある授業態度でした。

  
09:19
2025/01/22new

授業風景

| by 只見中-投稿管理者
 1年生は理科、2年生は社会、3年生は道徳でした。3年生のみなさんが、「働く意味」について深く考えていた姿が印象的でした。

   
11:55
2025/01/22new

アルペン出発

| by 只見中-投稿管理者
 クロスカントリ―に続き、アルペンスキーが東北大会へ出発しました。
 もてる力を存分に発揮してきてほしいと思います。
  
11:50 | 部活動・コンクール
2025/01/21new

クロカン部出発

| by 只見中-投稿管理者
 まだ暗い中、クロカン部が東北大会、青森の地へ出発しました。
 県大会に続き長期間の大会になりますが、万全のコンディションで力を尽くしてきてほしいと思います!
    
06:00 | 部活動・コンクール
2025/01/20new

授業風景 4校時

| by 只見中-投稿管理者
 今日の4時間目の様子です。1年生は国語、2年生は社会、3年生は理科の授業でした。どの学年も静かな雰囲気の中に集中力が感じられる授業態度でした。

  
13:35
2025/01/20new

全校朝会

| by 只見中-投稿管理者
全校朝会を行いました。
県スキー大会、数学検定などの表彰、受賞報告を行いました。
校長先からは、今日は「大寒」。寒さが厳しくなるこれから、体調管理に十分注意するよう話がありました。
    
12:40 | 学校生活・授業・行事
2025/01/17

3年生道徳

| by 只見中-投稿管理者
 3年生の道徳では、さだまさしさんの「風に立つライオン」に込められた歌詞の意味について考えていました。この曲は、ケニアの診療所で医療に従事していた医師、柴田紘一郎さんをモデルに作った歌です。困難に立ち向かいながら、自分の使命を果たそうとする決意や生き方から多くのことを感じ、考える様子が伝わってきました。
  
17:34 | 学校生活・授業・行事
2025/01/16

県中体連スキー大会 最終日

| by 只見中-投稿管理者
 今日は県中体連スキー大会最終日。
 アルペン競技はスラロームが行われ、男子の部で本校生徒が見事1位に輝きました。
 クロスカントリースキーでは、男子リレーで本校チームが2位になり東北大会出場を決めました。
 スキー部のみなさんの健闘を称えたいと思います。
 よく頑張りましたね!
 お疲れ様でした!!






17:19
2025/01/15

県中体連スキー大会

| by 只見中-投稿管理者
 現在、特設スキー部のアルペンとクロスカントリーが大会に出場しています。
 本日までの結果を掲載します。
 両種目とも明日まで種目が残っています。頑張れ只見中生!!


18:22 | 学校生活・授業・行事
2025/01/14

力走しました!

| by 只見中-投稿管理者
 県中体連スキー競技が開催されました。今日はクロスカントリースキーのフリーが行われ、只見中生もよく力走しました。選手のみなさん、お疲れ様でした。明日のクラシカルも頑張ってください。
 明日はアルペン競技も始まります。選手のみなさんの健闘を期待しています。

       
  
16:38
2025/01/10

全校実力テスト

| by 只見中-投稿管理者
 全校実力テストを実施しました。3年生の学級からは、他学年以上の張り詰めた緊張感が漂っていました。
 1、2年生は自分の苦手分野を見つけ出し、これからの学習に生かしてほしいと思います。
 3年生は入試に向けて自らが重点をおくべき学習を見つけ出し、本番に備えていってほしと思います。
     
17:30 | 学校生活・授業・行事
12345