2年生は畑でたくさんの野菜を育てています。キュウリにトウモロコシ,サツマイモと,どれも収穫が楽しみです。
この日は朝の涼しい時間に野菜の観察に出かけた2年生。すくすくと育っている野菜を見てホッとしているようです。
小さな実をつけ始めたキュウリを見て,「ちっちゃいきゅうりがなってる!」とうれしそうな子どもたち。それに触れた途端「痛いっ!!」との声。キュウリの茎や実にトゲがあることに気付きます。トゲに触れ痛い思いをしても優しくお世話をする2年生はさすがです。
実際に見て,触れて,感じることで様々なことに気付くのが生活科の学び。そして,優しい気持ちでお世話をしているからこそ,野菜たちもすくすくと育っているのでしょう。



