日誌

お知らせ >> 記事詳細

2020/03/13

地球温暖化に関する中高生向け映像教材のお知らせ

| by 只見町教委-サイト管理者
みなさん、こんにちは。

ESD活動支援センターより、以下のお知らせがありました。
ぜひ、ご覧ください。


■環境省から、本日(3月13日(金))、地球温暖化に関する中高生向けの映像教材をラ 
 イブ配信等のお知らせがありました。

休校中の子供たちにぜひ見て欲しい科学技術の面白デジタルコンテンツ

全国の臨時休校に対応する特別企画 by  科学技術広報研究会
(JACST:Japan Association of Communication for Science and Technology )
JACSTは、研究機関や大学などの広報担当者が、所属する組織の枠をこえて、広報活動における課題を共有し、それらを通してお互いに助け合い、共に成長していくことを目指したネットワークです。約80機関から約140名の広報担当者が参加しています。(2020年3月2日現在)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●第1回の配信 (本日です!)

      日時:2020年3月13日(金)15時~15時40分くらいまで
      テーマ:【ともだちに話したくなる!地球温暖化のリアル】
      第1回 地球温暖化のウソ?ホント?

      こちらからご覧ください https://www.youtube.com/user/nieschannel

●過去の映像をアップしているページです。☟
 https://sites.google.com/view/jacst-for-kids/ 
          

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
11:02 | 教育委員会より