このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
只見町立只見中学校
トップページ
只見中学校
学校案内
只見中日記
海洋教育「ウニの部屋」
こんなことがありました!
只見中日記
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/11/16
4校時目の授業から
| by
只見中-投稿管理者
1年生は、数学。
比例の表、式、グラフのまとめ問題に挑戦していました。2つのクラスに分かれての少人数学習。木曜日に行われる期末テストに向けて、級友と教え合ったり、先生に質問したりするなど積極的に学んでいました。テストが楽しみです。
2年生は、美術。
彫刻「瞬間の美しさを形に~ある日の教室~」が課題。
それぞれ自分でテーマを決め、そのポーズをタブレットで撮影。自分自身の画像を見ながら、関節や体のねじれを表現しよう工夫していました。完成が楽しみです。
3年生は、保健体育。
校庭が昨日の雨で使えないため、体育館でのソフトボールでした。ちょうど女子の対戦でしたが、迫力あるプレイが見られました。また、男子は作戦会議をしながら、審判や応援をしていました。高校では、どんな部活動で活躍するでしょうか。楽しみです。
12:25 |
学校生活・授業・行事
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project