只見町立明和小学校

 

輝く!明和っ子

日誌 >> 記事詳細

2020/07/07

今日は七夕~七夕集会

| by 明和小-投稿管理者
7月7日。七夕です。
明和小学校でも、児童会活動として「七夕集会」を行いました。
楽しくて意味のある七夕集会にしようと、6年生のアイデアが盛り込まれています。
まずは、1年生から6年生、そして教職員の代表が自分の願い事を発表し、その後、みんなで飾り付けをしました。

飾り付けの後は、6年生が手作りした「明和版 七夕物語」の紙芝居がありました。
天の川を伊南川に、牛飼いの仕事を畑仕事になど、明和ならではの物語に、聞いている下級生も食い入るように紙芝居を見つめていました。

最後に、6年生が考えた「七夕クイズ」で楽しみました。
紙芝居を聞いていないと、答えられないクイズでした。
子ども達が書いた短冊には、勉強のこと、欲しいもの、将来なってみたいものなどもありましたが、家族のことを書いた子どもも多く、思わずほっこりとしました。

11:46 | 今日の出来事