このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
只見町立明和小学校
トップページ
明和小学校
学校案内
活動のようす
輝く!明和っ子
日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/06/12
心臓のはたらき~6年生
| by
明和小-投稿管理者
6年生は、理科の学習で「心臓のはたらき」について学習中。
聴診器で、自分や友だちの心臓の音を聞き、1分間に何回鼓動するのか調べています。
目をつむり、心臓の鼓動に耳を澄ませる子ども達。
児童:「ぼくの心臓って、音がはやいなあ。」
教師:「どうして今、はやくなっていると思う?」
そのようなやりとりをしながら、意識していないのに常時動き続ける心臓のはたらきに着目し、不思議さ、神秘さを感じていく子ども達でした。
12:00 |
6年
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project