只見町立明和小学校

 

輝く!明和っ子

日誌 >> 記事詳細

2020/04/24

先生たちもパワーアップ!part2

| by 明和小-投稿管理者
今日の「パワーアップ大作戦!」は、プログラミング教育。
講師は、本校のS先生です。
プログラミング教育で何を学ぶのか、どうすれば論理的思考力を高められるのかなどについて研修しました。

まず、ワークシートを使って、起きてから出勤するまでの自分の行動を書き出し、「寝坊して時間がない時」、「寒かった時」など、様々な条件の時にどのように行動するのか分類してみました。
出勤するという目的に向けて、どのように思考し、行動に移しているのか実感することができました。
また、他の先生のワークシートを見合って、自分の行動との違いとその理由を話し合いました。

後半は、プログラミング教育ソフトを使って研修をしました。
思い通りに動かすには、どのような指示をどの順序でコンピュータに伝えたらよいのか、試行錯誤しながら取り組みました。

12:00