只見町立只見中学校
 

こんなことがありました!

只見中日記 >> 記事詳細

2023/11/22

第13回海洋教育子どもサミットinひろの

| by 只見中-サイト管理者
 本日、生徒会役員代表生徒3名とSDGs委員会の代表生徒1名が第13回海洋教育こどもサミットinひろの(オンライン大会)に参加しました。岩手県・宮城県・福島県・山形県など多くの学校が取り組んでいる「海と生きる」を学ぶ探求や実践の成果を生徒が主体となって発表・交流を行いました。
 只見中学校は、学年ごとにテーマを設定し今年度の総合の学習の時間で学んだことや体験したこと、SDGs委員会を中心とした活動の紹介について発表をしました。他校との交流の中では、海の環境を知ってもらうことと海の環境を守る活動を一緒に行っていくこと、海の現状について調べ・考え・共有することの大切さなど新たな視点からの学びがありました。また、只見中学校の取組にも興味をもっていただくことができ発信にもつなげることができました。只見中学校の生徒も「みんなで取り組む」「できるところから始める」という気持ちを大切に、課題意識をもって積極的に活動を行いSDGs活動・地域の活性化につなげてほしいと思います。
 


16:46 | 学校生活・授業・行事