只見町立只見小学校

 

こんなことがありました!

日誌
12345
2024/07/19

1学期 終業式

| by 只見小-サイト管理者
 本日で、71日間の1学期が終了しました。
 終業式では、代表児童が1学期の反省と夏休みの抱負を発表しました。
 明日から37日間の夏休みに入ります。校長先生や先生方が話していたことを守りながら、楽しくすてきな思い出をたくさん作ってきてくださいね。2学期も元気に登校してくることを待っています。
 保護者・地域の皆様、関係者の方々、1学期間ありがとうございました。




18:09
2024/07/18

クラブ活動

| by 只見小-サイト管理者
 今日の6校時目は、1学期最後のクラブ活動の時間でした。
スポーツクラブは水遊びを、パソコンクラブはクイズ本作りを行いました。
クラブ活動の時間は少ないですが、子どもたちはそれぞれの計画で楽しそうに活動をしていました。



14:13
2024/07/17

着衣水泳(3~6年)

| by 只見小-サイト管理者
 5・6校時に、3~6学年の着衣泳が行われました。

 3年生以上ということで、「浮いて待て」の練習を中心に行いました。具体的には、伏し浮きやペットボトルを使って浮力をつかまえる学習でした。

 途中で大雨が降ってきましたが、落雷の心配は無かったので練習を継続しました。体育主任から、「本当に実際の川等で溺れた場合は、波や流れがあるので、同じ状況だと思って練習しましょう。」という声かけがあり、子どもたちもさらに集中力を高めて練習をしていました。








16:43
2024/07/17

全校集会(表彰)

| by 只見小-サイト管理者
 業間に行われた全校集会では、表彰が行われました。

 今日は、櫻木旗少年剣道大会において優勝した剣道部の皆さんへの表彰でした。
 子どもたちの話では、決勝はなかなかの接戦だったとのことです。普段からのたゆまぬ努力(練習)が結果につながったのではないかと思います。
 これを機会に、さらに多くの大会で活躍してほしいと思います。






16:35
2024/07/17

着衣泳(下学年)

| by 只見小-サイト管理者
 1・2校時に、低学年の着衣泳が行われました。

 着衣泳とは泳ぎ方の学習ではなく、水難・水害事故対策として「浮くことを重視した着衣したままの水泳学習」になります。
 本日の授業では、着衣のまま水に入った時の重さを体感したり、近くの人につかまったりという体験学習を行いました。
 夏休みは、水難事故に気を付けてほしいと思います。





16:19
2024/07/17

3年生 校外学習

| by 只見小-サイト管理者
 7月16日(火)に、3年生が校外学習(総合的な学習の時間)で、楢戸観察の森へ行ってきました。
 雨の中での活動でしたが、雨の日にしか起こらない自然現象を見ることができて、子どもたちの喜ぶ姿が見られました。また、講師の先生(ブナセンター)から、エネルギー(薪や炭)についてもお話しいただいたことで、子どもたちには新たな発見となったようです。






16:13
2024/07/16

セレクト給食

| by 只見小-サイト管理者
今日の給食は、セレクト給食でした。
自分で選んだ給食を楽しくおいしく食べました。
午後の活動も頑張りましょうね。

サワーゼリー


かぼちゃプリン
13:34
2024/07/11

水泳授業フリー参観

| by 只見小-サイト管理者
 今シーズンは、天候不順でプールにあまり入れない学年があったこともあり、水泳記録会を行わず、水泳授業を自由に参観いただくように変更をしました。
1・2年生は、予定通りに入れていたので、記録会に近い形で授業を行いました。
3~6年生は、日頃の授業に近い、指導の様子を見ていただきました。
お忙しい中おいでいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。



16:42
2024/07/11

愛校清掃

| by 只見小-サイト管理者
 5校時目に、全校生による愛校清掃(学期末清掃)を行いました。
上級生の指示のもと、それぞれの場所を丁寧に掃除しました。



15:54
2024/07/10

地区児童会

| by 只見小-サイト管理者
 業間に地区児童会を行いました。
各地区ごとに、1学期の登校の様子について反省を行いました。










13:42
12345